||トップ|

|業務内容|

|時間のある方は|

|お問合せ|

|リンク|

|プロフィール||

タグ・ホイヤー

タグ・ホイヤーの歴史

現在の腕時計にもしばしば組み込まれる「クロノグラフ」とは、
簡単に言えばストップウォッチ機能を指し、1秒以下の微細な単位で経過時間を計ることができる。
このような機能を搭載した懐中時計がスイスで盛んに作られるようになったのは、1880年代だという。
科学や産業、スポーツ競技などで精密な時間計測が求められたことが一因だったと伝えられている。

1860年、スイス、ジュラ山脈のサンティミエにエドワード・ホイヤーが工房を創設して以来、
タグ・ホイヤーは150年以上にわたりクロノグラフのスペシャリストとして名声を築いてきた。
1887年に今日でも主要時計メーカーの機械式クロノグラフに採用されているカップリング機構の
「振動ピニオン」を発明して特許を取得したことも、タグ・ホイヤーの重要な業績に数えられる。

20世紀初頭に社を引き継いだ2代目シャルル-オーギュスト・ホイヤーも専門技術を生かした時計製造に情熱を注ぎ、
1916年には100分の1秒単位で計測できる世界初の機械式ストップウォッチ「マイクログラフ」を発表した。
その技術が絶賛されたタグ・ホイヤーは、1920年のアントワープを皮切りに、
1924年のパリ、1928年のアムステルダムと3大会連続してオリンピック競技の公式サプライヤーを務めるという栄誉を手に入れた。
オリンピックの計器にハイテク電子機器が駆使され、公式記録が100分の1秒単位で残されるようになったのは、1972年のミュンヘン大会以降だが、
「マイクログラフ」は、はるか以前に機械的な機構のみでミクロの時間を正確に描き出していたのだった。




トップページへ

Copyright & copy; 2011 WELL GROUP All rights reserved.