~Colorful♪~
2014.3  沖縄ウエル専門学校  Webクリエイター科  第8期  卒業制作です。

ローゼル


ローゼルの花 ローゼルの実

<ローゼルの効能>

   利尿作用・疲労回復・眼精疲労の予防と回復

  見た目は、とっても綺麗な色のお茶です。香りは、ほとんどなく賞味すると、 やや酸味がかった爽やかな風味があり、とても飲み易いティーです。 酸味の成分は、クエン酸と酒石酸で、疲労回復効果があります。 また、カリウム成分が利尿作用を、ビタミンCが美肌効果を発生させます。 風邪の予防にも効果があります。
  ローゼルはハイビスカスやオクラと同じアオイ科の植物です。果実をよく見るとオクラのようです。 ハイビスカスも種が出来ると同じような実がなります。葉もオクラのようで、全体的に見ると赤いオクラのような感じです。 茎葉が赤色のものが好まれよく栽培されていますが、葉が緑色の品種もあります。
  ローゼルはアフリカ原産で、現在では世界中の熱帯地域で広く栽培されています。沖縄には明治時代に伝わったそうです。 主に家庭菜園などで栽培されてきました。
ハイビスカスティーの原料が、実はこのローゼルです。
ローゼルはとても奇麗な深紅の実です。その深紅の色は煮出すととても奇麗な赤色になります。少し酸味のある味で、主に、 ジャムやゼリーに利用されます。乾燥させ煎じるとハイビスカスティーになります。ハイビスカスティーは花のハイビスカスが入って いるわけでなく、このローゼルを干したものです。もちろん生のものをそのまま湯がいても鮮やかな色のハイビスカスティーが出来ます。

ハイビスカスティー 乾燥ローゼル

ローゼルフルーツ酢の作り方

材料
ローゼル100g/氷砂糖  100g/りんご酢  1000ml(穀物酢・米酢・黒酢でもOK)
氷砂糖・ローゼル、りんご酢の順で入れます。
※1週間ほどで漬かります。きれいな赤色は1日で付きます。
お湯割でおいしいですよ~酢:水=1:5で割ります。
  チラシ引用:おんなの駅なかゆくい市場

ローゼルジャムの作り方

甘酸っぱくておいしい~~~!!!
一押しのローゼルの使い方
材料
ローゼル下処理後・・・300g/砂糖・・・150g
①ローゼルはあかいつぼみを使います。
中の種を取り出すと下処理を行います。
②下処理したローゼルの量の、半量のお砂糖を一緒に鍋に入れてます。
③火で果肉の形が無くなるまで、煮詰めます。
(10分~20分※量によって変わります。)
④容器に移して出来上がり!
※冷蔵庫で1ヶ月は保存できます。
  容器の煮沸処理をするとなお良いです。

塩漬けローゼルの作り方

下処理後のローゼルの重さの10%の自然塩をまぶし、1~2日冷蔵庫で漬ける。
カリカリ梅みたいな味になるので、炊いたご飯に混ぜたり、和え物に使ったりできます。

塩漬けローゼル炊き込みご飯の作り方

材料(2合分)
塩漬けローゼル・・・50g+20g/米・・・2合/水・・・適量
<作り方>
1.塩漬けローゼルは粗みじん切りにする。
2.米を洗って炊飯器にセットし、2合の目盛まで水を加え、1の塩漬けローゼルを50gだけ加えてひと混ぜし、いつものように炊く。
3.炊きあがったら、残りの塩漬けローゼル20gを加えて上下を返すように混ぜ、少し蒸らして出来上がり。
  チラシ引用:カラフルカフェ  オハナ食堂
沖縄雑貨うりずん   沖縄の島野菜と果物